月次給付金はいつ振り込まれるか心配している人は多いけど、リアルな情報はツイッターぐらいなので自分なりに時系列で並べてみました。
希望する情報や疑問点に相違がある人が大半かも知れませんが、何らかの参考になれば幸いですので、振り込まれるその日までお付き合いください。
- 6月・7月・9月・10月・11月の月次支援金の進捗状況のツイート
- 8月31日(残暑の日)
- 8月30日(準備の日)
- 8月28日~29日(動画の土日)
- 8月27日(表裏の日)
- 8月26日(衰弱の日)
- 8月25日(〆日の日)
- 8月24日(無策な日)
- 8月23日(皮肉な日)
- 8月21日~22日(再考の土日)
- 8月20日(苦笑の日)
- 8月19日(驚愕の日)
- 8月18日(澱んだ日)
- 8月17日(矛盾な日)
- 8月16日(全然な日)
- 8月14日~15日(停滞の土日)
- 8月13日(再考の日)
- 8月12日(静心の日)
- 8月11日(極端な日)
- 8月10日(微動の日)
- 8月7日~9日(憂鬱な3連休)
- 8月6日(一般の日)
- 8月5日(特例の日)
- 8月4日(確認の日)
- 8月3日(驚愕の日)
- 8月2日(不動の日)
- 8月1日(申請の日)
- 記事のコンセプトと私のプロフィール
6月・7月・9月・10月・11月の月次支援金の進捗状況のツイート





8月31日(残暑の日)
あっという間に8月も今日で終わり。とりあえず今月分の月次支援金の申請準備は完了したので、また日付が変わったら速攻で申請しよう。7月度みたいなスピード給付だと助かるのだが。
— konitan (@hiro_konizo) August 31, 2021
大阪は飲食業は優遇されてるけど、その他の個人事業主には上乗せ制度がないので、せめて早く給付して欲しいものです。
月次支援金8月分の申請の準備は万端です!しかし、あえて、初日申請は止めておこうかな? #月次支援金
— ミッキー (@v7I6yP3T4lcl8Hh) August 31, 2021
月次支援金の審査、こんなに遅くて大丈夫なの。対象地域、増えたよ????
— くま🦒🍠 (@Yuzudof) August 31, 2021
8月も終わりのこの日は7月初日組のステータス変更(ステ変)の報告ツイートが散見されましたが、なんといっても8月分の申請日が控えています。
初日申請を控える意見の方のツイートが結構多い中、私はこの記事の執筆が終わり次第、日付が変わるタイミングでの申請のための準備に移行です。
8月30日(準備の日)
#月次支援金
— あさひ (@60gKjvfPEm3x1Av) July 30, 2021
【法人】6月分
7/9(金) 申請
7/30(金)12時頃ステ変
※5月分は対象外で未申請
月次支援金の初日申請や一時支援金もまだの方もおられて、発信するのは心苦しいですが、情報共有です💦
まだの方には、ステ変報告、入金報告お辛いと思いますが、ステ変心よりお祈りいたします
その他,何も変化なし
— KIKI (@1959ruz7007) August 30, 2021
皆さんのステ変ツイ見て,審査はしてるんだなー,と励まされます
月次7月分3件,東京4&5月,千葉1件
匍匐前進のようにノロノロと
どの子か早く,花開いておくれよ#月次支援金#東京都中小企業者等月次支援給付金#千葉県中小企業等事業継続支援金
週明けのこの日はステータス変更(ステ変)の報告ツイートはある程度散見されましたが、それは時間が経過したものが多く、審査状況の改善はあまりされていないような気がしまねね。
そんなこんなでまた月末になり、次の申請のタイミングがやってきますが、筆者の私はやはり次回も日付変更時に申請することを決めています。
8月28日~29日(動画の土日)
申請していた月次支援金。振り込まれないなぁと思っていたら「不備あります!」と連絡あり。。。自分の名前をカタカナで入れていたという情けなさ😅 でも丁寧に連絡くれるんですね!そしてもらえる方も増えたようなので、クリさんのYouTube要チェック!https://t.co/Cxb6K8RDWv via @YouTube
— みわ@【どこでもドアで音楽と笑顔を届ける音楽療法士】堀越美和 (@miwamini1117) August 27, 2021
これで見つかる!地方の月次支援金のリアルな探し方 0827 https://t.co/k1TBHoW2Iw via @YouTube
— 衆 (@investment0615) August 28, 2021
47都道府県知事が持続化給付金の再給付を提言!家賃支援給付金、月次支援金も要件拡大、金額引き上げなども【中小企業診断士YouTuber マキノヤ… https://t.co/2RHfL77s8b @YouTubeより
— yutan_tan_ 腰痛いんだってば (@yutan_tan_) August 24, 2021
もう土日はほとんど月次支援金のステータス変更(ステ変)の報告ツイートは見受けられないので、YouTubeでアップされている月次支援金関連の動画を紹介しているツイートを並べてみました。
内容は9月も申請対象となったことや、各地方独自の月次支援金の上乗せ(横出し)を紹介しているものがあったが、最後のツイートの動画に関しては個々の底から切望することが解説されていたので必見です!
8月27日(表裏の日)
月次支援金がどんどん振り込まれる
— おっ (@foooowwwww) August 26, 2021
上限10万円/月だが本当にありがたい。
手続き簡単、損益計算書写すだけ
政府の業務委託先は
デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社
感謝していますが、
社名が訳わからなすぎて日本人辞めたくなりますよこれ
カタカナ使う奴は総じて胡散臭い pic.twitter.com/tCifuuUQfB
月次支援金はほんと速攻やなこれ
— 裏晶 (@urarara_akira) August 26, 2021
#月次支援金 、6月分を8月25日に申請してまさかの翌日に『お振込み手続き中』に変化!
— トラヤ ヨウスケ (@tora_tweet_main) August 26, 2021
一時支援金との差に驚くばかり…
この日も圧倒的にネガティブなステータス変更(ステ変)の報告ツイートばかりでしたが、少し見方を変えてポジティブ系のツイートを紹介します。
ネガティブ系のツイートが多い中、一部の方へは「早い」「感謝」「ありがとう」っといった感想をお持ちの方もおられることにビックリしますね!
最後の方のツイートは申請翌日にステータス変更(ステ変)の報告ツイートで、マジで驚き以外のなにものでもありません!
8月26日(衰弱の日)
#月次支援金
— まー (@2YZ8Ynvg6qh0CXG) August 26, 2021
定額給付金!低額給付金!
だろ
月次支援金!ジャンプ支援金だろ!
同業者の友達は7月分
— TOKIKO♡♡ (@toco_js_ih) August 26, 2021
同じ日(8/7)に申請して
もう振り込まれたのに
私はまだ確認中のままだよー😭
#月次支援金
#月次支援金
— イシカワ69 (@tkjxyz) August 26, 2021
飲食以外は店なくなるな
10万でどうしろと言うんだ
一日10万出せよ
月次じゃなく半年待て支援金に名前変えろよ
個人事業主はなくなる!!!#月次支援金
ここ最近、ステータス変更(ステ変)の報告ツイートはかなり激減しておりますが、これは全然納得はしていませんが審査数が減ってくるとこうなることは予想していました。
しかし実際にステータス変更(ステ変)されない方の深刻な悩みは皮肉・愚痴・批判のツイートとなり、悔しいですが断末魔的に心に響きます。
8月25日(〆日の日)
お盆前に徹夜でサポートした月次支援金申請のクライアント様。月額最大20万の内容で4〜7月の申請が通り、しかも8/25迄の支給が間に合った!
— コニシックス@社会課題をビジネスで解決するコンサル (@Konisix555) August 25, 2021
中小企業にとって25日迄に支給が間に合う意味は凄く大きい。1日でも早い支給のため全力でサポートして本当に良かった。
本当にこの不公平感は飲食店以外の自営業者ならみんな感じてると思います。みんな苦戦してるのに 悔しいですよね🥲#月次支援金#自営業者#飲食店以外の経営者 https://t.co/LRz24b0amq
— Mina (@1aQ9VBNCMDE0f5S) August 25, 2021
東京都はロックダウンにならないけど俺の月次支援金の申請は完全ロックダウン……..
— 𝕬𝕶𝕽 (@NEVERTELLALIE99) August 25, 2021
ふざけるなデロイト#全月申請内容確認中#放置ループ
この日は最初のツイートでうれしい報告がありました!
ホント中小零細企業にとって「25日」は重要な日で給与日でもあり支払日でもあり、とにかくお金が必要な日なのでそれに合わせたかのような入金は他人事とはいえど、うれしくなります!
あとは愚痴系のツイートだけが虚しくTLに流れていました…
8月24日(無策な日)
いまだと、
— igari tomonori (@igaritomonori) August 24, 2021
・国の支援金(今だと経産省の月次支援金)
・県の支援金
・市町村ごとの支援金
・国民健康保険の減免処置
かな?だけど、結局それぞれ申請が必要で、期間も区切られてて、知らなきゃもらえないってところが、なんとかならんのかなーっとは思う。 https://t.co/hE2zxPkliy
お金は金額だけでなく速度で価値が変わるっていう根本的な部分が分かってなさそう。月次支援金の制度設計した役人と政治家は、何の苦労もしたことないボンボン育ちやろなぁ…
— MSNBYK (@MSNBYK) August 24, 2021
梶山さんと担当者に聞きたい
— 家賃支援給付金→一時支援金→月次支援金アカウント (@JimtiU1iTKx7vOG) August 24, 2021
Q : 給付までの日数推移が突然公開されなくなったのはなぜ? 給付がかなり遅れているから?
それともいまや申請数が判らなくなったから?
不安ばかりを与えてるよね #月次支援金@kajiyamahiroshi @2400_jp@nishy03 #協力金 #デロイト遅すぎる
この日は事務局を通り越して行政の対策や姿勢、または政治家への皮肉を表現したツイートが見受けられましたね。
でも最初のツイートの健康保険や国民年金の減免申請を行うことは非常に大事なことで、ぜひ申請漏れの無いように注意してください。
8月23日(皮肉な日)
月次支援金、4月は申請から入金まで50日位かかりましたが、7月は8月21日申請で今日見たら、振込み手続き中になった‼️びっくり‼️(゚Д゚)!!#月次支援金
— chie (@chie19750123) August 23, 2021
#菅義偉 #月次支援金
— hiroppi (@hiroppi43510510) August 22, 2021
今の菅政権って何かに似てるって思ったら、月次支援金の審査に似てる🤧
申請受付順なら、皆、自分の順番来るまで待てるだろうに、順番めちゃくちゃで、審査側は私達申請者に寄り添わず、力💪の強い方ばかり見てる‼️
これでコロナで困ってる人が救える⁉️
菅政権も同罪💨
ワクチンに今まで6.5兆円払っているという。そしてワクチン2回接種者が感染したり重症化している。その為3回接種ブースターさせるという。なので追加ワクチンにより約10兆円かかる。これだけかけてもまだ爆発感染拡大中。ロックダウンしてその金を定額給付金と持続化給付金に回せば抑えられているよ。
— 月次支援金アカウント (@d6ejr1yFKLvgq1L) August 22, 2021
この日は土日明けというのにあまりステータス変更(ステ変)の報告ツイートは少なかったですが、驚愕の「二日前申請分がステータス変更(ステ変)したという報告ツイートがありました。
しかしその反面、もう辛辣な不満より粘り気の効いた皮肉たっぷりのツイートを散見し、闇の深さを改めて痛感した日でしたね。
8月21日~22日(再考の土日)
(月次支援金)某先輩の代理で申請。不備理由がわかった。取引先名が個人だとたとえ個人事業主でも、屋号を持っていなければダメ、ということらしい。
— nea(8/21甲南山手zing) (@neajazz) August 20, 2021
【月次支援金•基本申請】
— SST (@hisamaRainbow) August 20, 2021
■4.5.6月分
•7/27 申請
•8/20現在 申請内容確認中
■7月分
•8/1 申請
•8/20現在 申請内容確認中
宣誓•同意書の日付を全て同じにすると不備が出るというツイート見かけるけど、私も同じにしちゃってる。また緊急事態宣言出たから、もう会社存続の危機。諦めるしか
#月次支援金
— まー (@2YZ8Ynvg6qh0CXG) August 21, 2021
📞コールセンターさん!審査状況確認したいのでが!
メールに書いてあるように pic.twitter.com/CY3kHpGnDr
この土日はいつものとおり、ステータス変更(ステ変)の報告ツイートは皆無の中、タイムラインを見ていたところ今まで気付かなかったことがありました。
最初のツイートの内容は筆者の私の案件には該当しないことですが、世間にはさまざまな業態の個人事業が存在し、こんな細かな条件が壁となっている方は本当に気の毒です。
そんな中、ふたつめのツイートなんてまるで雪山登山で遭難し、隊長が部下に「おい!寝るなよ!寝たら死ぬぞ!!」って言ってるのと同じ感じがしましたね。
最後のツイートなんて今回の事務局の矛盾の一丁目一番地で「出来もしないことを堂々と書くな!」と言いたくなります!
8月20日(苦笑の日)
月次支援金9月も対象になったやねw( ゚д゚)9
— ワシ (@washi_dasu) August 19, 2021
個人事業主:10万円
法人:20万円
15日(日)に7月分申請出したんだが、もう振り込み手続き中になってる(・∀・)なんだ、この速さ!今までのはなんだったの😥#月次支援金
— ♡ゆいたそ♡ (@cocomocamaron) August 19, 2021
月次支援金の給付が9月まで延長されたという報道に「ありがたい」という気持ちはあるけど、緊急事態宣言が拡大・延長されるなら、給付額のアップをお願いしたいです。
この日もステータス変更(ステ変)の報告ツイートがほとんどない中、驚きのスピードステ変の報告とまったく変化のないあきらめ系のツイートが散見されただけでした。
8月19日(驚愕の日)
今朝とある振込の通知が。
— 池田 真己(いけだ まさき)@声楽家 #山崎は地酒 (@da_masakino) August 19, 2021
ん、と思って見てみたら、月次支援金がもう振り込まれていた。
え?早すぎへんか?土曜日に申請して、わずか5日で。
支援金を得たので、私は一時的に支援金持ちです。( ´∀`)フハハハハ
なんて、あんまし笑ってられへんわい!!
#月次支援金
— あんず (@d6QApgFEbJ7mIdT) August 19, 2021
【5月分】
7月15日申請
8月17日振り込み完了
【6月分】
8月18日申請
8月19日→お振り込み手続き中
たった1日でお振込み手続き中になってびっくりです、、。
ありがたいです。
この日は驚愕のステータス変更(ステ変)報告ツイートがあり、その内容は8/14に申請したものが8/16にステータス変更(ステ変)して8/19に入金したというものでした。
続いて驚きのステータス変更(ステ変)報告ツイートがあり、8/16に申請したものが8/19にステータス変更(ステ変)したとの報告ツイートがあり、思わず「えっ!」と声がでましたね。
そして最後に驚愕のステータス変更(ステ変)報告ツイートを見つけた時はもう呆然となる次第に。
それは昨日の8/18に申請した6月分が8/19にステータス変更(ステ変)したとの報告ツイートがあり、反射的にスマホをソファーに投げて、しばらく天井を見上げていました・・・
8月18日(澱んだ日)
月次支援金の申請、12日に完了して16日の時点で「振込手続き待ち」になっとった。経産省シュゴイ、シュキ♥
— チャンコ増田⋈@9/26大九州合同祭31福岡開催 (@chanko_masuda) August 17, 2021
#月次支援金#コロナ
— みや (@ht1BkKPuFMozTnD) August 17, 2021
こんなことより支援して欲しい pic.twitter.com/Re3FjHmPxQ
#月次支援金 は運任せ。本当に、当選率のかなり低い宝くじのようなもの。平等に審査してよ。2年以上も、異常事態が続くのに愚策ばかりでみんな本当に困ってるんだから。 https://t.co/Ghj8K8sRGa
— たんぽぽ (@tanpopo223riri) August 17, 2021
この日は本当にステータス変更(ステ変)の報告ツイートがほぼ皆無で、こういう日は全体的に月次支援金に対するツイートが少なくなるが、そんな中で出てきた内容は結局不満系で埋まる。
そんな中でも8/12に申請し、8/16でステータス変更(ステ変)となる方も居て、もう訳の分からない状況が続く・・・
8月17日(矛盾な日)
#月次支援金
— moi (@laneivory) August 16, 2021
簡易申請、宣言地域内
4月分:8/11 夜申請
→4/14夜、振込手続き中に
5月分:8/12夜申請
→8/16夜、振込手続き中に
速いッッ!?
全くたかだか10万払うのに何ヶ月かかるのかね?月次支援金7月頭に提出して、2週間程度で入金と言われましたがまだされてない。
— 20代個人事業主 (@Xfy60tPzwJ3maPK) August 16, 2021
補助金もそう!金取るときだけは、期限3日前とかに催促できるのに渡すときはとにかく遅い
#月次支援金
— 名前は知らない (@01Sm1KiT6I6fCyQ) August 16, 2021
1日でも早く1週でも早くと、初日の0時過ぎに申請する者の切迫感が分かるのか?
特例簡単基本なんて分けるのは勝手だが順番があるだろ?
完全公平なんて期待してないが節度があるだろ?
振り分けの運?
なんだそりゃ?
順番通りだと給付が遅れるのは事務局の無能が原因だろ?
この日は最初のツイートのような極端に早いステータス変更(ステ変)があったようですが、大半が他のツイートのように愚痴と不満だけがあふれるツイートばかりでした。
緊急事態宣言が延長されたこともあり、9月分の月次支援金の延長も現実味が出てきたなか、事務局の審査体系の改善を強く希望します。
8月16日(全然な日)
そのガチャにもハズレ捲っとります。( ̄▽ ̄;)
— ぴーぴー (@37564panda) August 16, 2021
がっくり…。_| ̄|○
#月次支援金(法人)
— きっと何物にもなれない男 (@keiei_3148) August 16, 2021
7月分
8/01 03:00 初日、簡単申請
8/12 17:00 安定の「申請内容確認中」
8/16 14:30?「お振込み手続き中」にステ変😂
正午に確認した時は変化なしでした。
ステ変画面見たときは思わず叫んでしまいました。
助かった😆
ありがとうございます!
備忘録21
— ncy@雑所得フリーランス (@hinomajonsnmj) August 16, 2021
8/2 0:20 7月分申請(基本申請)
8/16 お振込手続き中←🆕
今日で申請から2週間。先程確認したら、ステ変していました。(今朝は確認していないので、いつ変わったかは不明)
この調子で、申請中の皆様にも迅速な支援を望みます。#月次支援金#個人雑#基本申請
週明けのこの日はステータス変更(ステ変)祭りを期待しましたが、全然そのような祭りの気配もなく本当に残念な月曜日となりました。
もはや審査ではなく「ガチャ」状態と揶揄するツイートも見受けられて、国の姿勢が根底から問われる事象に振り回される方々の心境を考えると落ち込んでしまいます。
8月14日~15日(停滞の土日)
私の提案は「2週間の短期集中ロックダウンを行う代わりに国民一律10万円・低所得者30万円の給付、総合支援資金の再貸付延長、月次支援金の条件緩和・大幅増額等を行う」です。国民の善意(自粛要請)に頼る緊急事態宣言をだらだら続けるのは一番効率が悪いし守る人守らない人がいて不公平です。
— 高井たかし (@t_takai) August 14, 2021
#月次支援金
— パソコン教室・キュリオステーション志木店【公式】 (@curioshiki) August 14, 2021
毎回、この画面が出るわけです。
事前確認もしていて、毎回審査をしているはずなのに、遡って返還を求める「場合がある」
「不正受給が判明した場合」なら分かるのです。
「一度不給付になると」と言う必要があるのでしょうか? pic.twitter.com/XO6GCkGszi
月次支援金申請、〆切今日だぞ!!!!
— 浅岡雄也 18th / FIELD OF VIEW ~Extra Rare Best~ 25th (@uyax_asaoka) August 14, 2021
ステータス変更(ステ変)情報がほぼ皆無な土日には、やはりネガティブ系のツイートが多くて気が重くなりがちですが、がんばっている国会議員にはエールを贈りたいです。
4・5月分はこの日の8/15で申請締め切りとなりました。
この日は私の知人の申請分がステータス変更(ステ変)したので詳細をお伝えします。
この方も私と同様に初日のAM1時台に月次支援金(4・5月分)の申請(簡単申請)を開始したのです。
しかし、この時点では一時支援金のステータスが「お振込み手続き完了」となっていないと月次支援金の申請が出来ないことを知りませんでした。
最初は簡単申請でトライしたのですが、最終画面で申請不可とのメッセージに「また事務局のシステムバクなのかぁ?」っと疑って、最初から基本申請を試みることにしました。
すると基本申請の最終画面でも「申請不可」とのメッセージが表示され、その内容で一時支援金のステータス変更(ステ変)が必須条件だと分かり、その日は申請を断念しました。
すると、これはタマタマの偶然ですが翌日の6/17に「一時支援金のステータスがお振込み手続き完了」になった旨のメールが届いていて、すぐに簡単申請を確実に行いました。
この時点で基本申請分と簡単申請分の2つのIDが発行され、上のツイートの画像のように「基本申請は未申請」となり「簡単申請は申請内容確認中」と表示されるようになりました。
基本申請分だけをキャンセル・削除することは出来なかったので、CCに電話して確認してみたところ、素人丸出しのオペレーターさんでしたが、上司に確認してくれて結果的に「そのまま放置でOK」となりました。
しかし、月次支援金に対する日々のツイートで溢れている事務局への不信感から「不備ループになる可能性」におびえていた知人ですが、無事にステータスが変更されてホッと一息ついていました。
あとは入金ルーティーンにあてはめて、翌3営業日目の7/19に入金されることを待つばかりですが、その入金の有無はあらためてツイッターで報告しますね。
8月13日(再考の日)
ステータス変更情報
— 支援金臨時ネーム『支援金太郎』 (@2400_jp) August 12, 2021
8月申請で かなりのスピードでステ変されている方、多数見受けられます。
おそらく 今回早い方は #一時支援金 で散々待たされた方達の簡単申請 だと思われます。
よって不公平ではないと思いますので 皆様も情報のシェアのご協力お願いいたします。#月次支援金 https://t.co/FzBEbCwDcY
月次支援金めっちゃオトコマエ。
— マサ@沖永良部へ移住したい (@Kamimurasanchi) August 12, 2021
入金なんか1ヶ月、2ヶ月先かなー
って思ってたら、まさかの1週間入金。
以下、自分の場合
・8/6の2:00簡単申請
・8/10にはステ変、振込手続き中
・8/13、振込完了#月次支援金
#月次支援金
— コロナ死寸前居酒屋店主 (@2FbBKE8GcB1e9jX) August 12, 2021
月曜に慌てて申請。
昨日ふとマイページ見たら振込手続き中に!
驚いたがこのくらいのスピード感で当たり前だと思います。
この日は分析~結果~感想と進捗性のないツイートが多く見受けられ、審査の停滞加減を露呈した形となり、いろいろなことをあらためて考えさせられた日になりました。
特に最後のツイートを見た瞬間に思わず「おっしゃるとおり!」と声が出てしまいましたね。
8月12日(静心の日)
【私の7月分の #月次支援金 の状況】
— 又借手 道三@人生3度目の債務整理 (@matakarite) August 13, 2021
個人・青色・簡単申請・誓約書貼りかえ
👉8/1のAM12:30「7月分申請」
👉8/6の午後「お振込み手続き中」
👉8/12のAM9:00「入金確認」
昨日ですがルーティーン通りの翌3営業日で入金がありました。宣言誓約書を8/1付けに貼りかえ申請も問題なし。#一時支援金
8月10日に申請した7月分、
— yu (@yrttar) August 12, 2021
もうすでにお振り込み手続き中にステ変した。申請して2日。。。#月次支援金
7月1日午前0時30分に申請した6月分の月次支援金が、先程やっと振込手続き中にステ変しました。。
— ちゃげ丸IP (@chagemaru4546) August 12, 2021
1ヶ月と12日かかりました。
7月分は確認中のままです。#月次支援金#月次#ステータス変更
この日は筆者の私自身が朝一番で着金を確認させていただきまして一安心の日となりましたが、なんと8/10申請で2日でステータス変更(ステ変)まで漕ぎつけた猛者のツイートに驚愕!
しかし、6月分の初日申請組の方がようやくステータス変更(ステ変)したとのツイートに、審査の停滞ぶりを痛感し「自分自身は運が良かっただけ」とあらためて感じました。
8月11日(極端な日)
月次支援金なんて、普通に書類用意して普通に申請すれば普通に振り込まれるわけよ。
— グレン (@Light_o_River) August 11, 2021
これ8/6申請分だからめっちゃ早いね。 pic.twitter.com/FJYeRIFTX0
月次支援金7月分、私が初日申請やめてワザと遅らせて8/5申請したのに、私はもう振込準備中、8/1申請の方々がステータス変更しない。こんなことが普通に行われてることに対して、審査事務局は理由を発表すべきですよ。それが公共事業を落札した企業責任でしょう。金の出所は血税ですよ。
— Saddyosawa (@saddyosawa) August 10, 2021
月次支援金全然3営業日で入金されないんだけど😭
— てろってぃー (@T_R_S__) August 10, 2021
最初のツイートのように8/6に4・5・6・7月分を申請された方がすべてステータス変更(ステ変)されたという報告があり驚くばかりです。
しかし、ステータス変更(ステ変)が行われない怒りのツイートやステータス変更(ステ変)後でも、ルーティーンとなっていた翌3営業日目での振込入金さえ行われていないとの報告もある。
この極端な事務局の姿勢や対応は本当に何とかならないものなのか・・・
8月10日(微動の日)
連休明けの今日は最近の傾向どおり連休中の一次二次審査分が最終審査に回されてステータス変更(ステ変)情報のツイートがチラホラあるが、それでもまだ4月5月分の進捗状況に対するイライラ感が多い。・・・続きはこちら ☞https://t.co/U9AYok5xVS #一時支援金 #自立支援金 #緊急小口資金 #総合支援資金
— 又借手 道三@人生3度目の債務整理 (@matakarite) August 10, 2021
#月次支援金
— Kyo (@kyo_applause) August 10, 2021
7月分は初日申請ができず…しかし!
8/4申請→本日8/10午後ステ変を確認。
今週中に振り込まれるかな。
月次支援金
— Kaz-BB (@dad_wind) August 10, 2021
連休明けなのにステ変ツイート全然なくないか?😣昼過ぎ期待?
7/3申請&8/1申請どちらか今日中に変わってくれ!😣
三連休明けのこの日は大規模なステータス変更(ステ変)祭りが開催されることを願っていましたが、残念ながらその願いは叶いませんでした。
ステータス変更(ステ変)が順調に進む人がいる反面、まったく進展しない方との差が出ること自体がおかしいのではないかと改めて痛感する日です。
8月7日~9日(憂鬱な3連休)
こんなとこを言うの?アルバイトが?何様?背筋が凍る。#デロイトトーマツ #不備ループ https://t.co/PaihBaHUAK
— 月次支援金4・5・6月入金済み。7月分東京都中小企業者等月次支援給付金 (@kireinatsuki1) August 9, 2021
#月次支援金 https://t.co/n74WpBBdAg
— amazona (@katieamazona) August 7, 2021
昨日の謎の7月分ステ変祭😑
— K2@月次支援金 (@K260955101) August 6, 2021
デロイト「明日報道特集で取り上げられちゃうから今日大量にステ変しとこー」
っていうスピード感持ってやってますよアピールかと思ってしまう😑#月次支援金#報道特集 https://t.co/40CtaKVZvN
この3連休はステータス変更(ステ変)情報のツイートはほとんどなく、事務局の内部の仕組みを取り上げたテレビの報道番組に関するツイートが多かったです。
私も放送を観たけど、本当にひどい内容でもはや「人道的にいかがなものか?」とさえ感じてしまうのは、私だけではない気がします・・・
8月6日(一般の日)
【私の7月分の #月次支援金 の状況】
— 又借手 道三@人生3度目の債務整理 (@matakarite) August 7, 2021
個人・青色・簡単申請・誓約書貼り換え
👉8/1のAM12:30に7月分申請
👉8/6の午後「お振込み手続き中」
昨日、私と知人3人の計4名分が一斉にステ変しました!他の方も同様のステ変祭りになった模様です。宣言誓約書を8/1付けに貼りかえも問題なし。#一時支援金
#月次支援金
— ツーくん (@himawari370216) August 6, 2021
4.5月分がまだの方が結構いるのに?
申し訳ないんだけど、8月1日申請7月分ステ変しました。
5日で完了です。
3営業日だから12日の木曜日振込み予定です。
まだの方は早く入金されますように! pic.twitter.com/5tmK1kjm0L
#月次支援金 今みたら7月分が
— きょん (@FromXYZ224) August 6, 2021
振り込み手続き中にステ変してた。
1日午前5時前、簡単、白、個
10時頃には変化なしでした。
7/5 ・5月分と7/16・6月分は変化なし。
これ間違いなくガチャだと思う。
運を分けてくれた○さん❗️
本当にありがとうございます🙇
私のツイートは日をまたいでしましたが、おそらく8/6の午後にステータス変更(ステ変)したものと思われます。
私と同様の特例ではない方で申請完了時間が早い人が比較的、ステータス変更(ステ変)している感じで、賛否両論はあると思いますが、私が日付が変わってすぐ申請する理由はここにあります。
この日は筆者のツイートのような方が散見されましたが、大きな動きはなかったように思われます。
ただ、申請者の方のツイートを見ていると、やはり審査は申請日時順であることが想像されますので、できる限り進捗状況を更新していきたいと思います。
8月5日(特例の日)
【私の #月次支援金 の状況】
— 又借手 道三@人生3度目の債務整理 (@matakarite) August 5, 2021
個人・青色・簡単申請
👉7/1のAM12:30に6月分申請
👉7/26の午後ステ変「お振込み手続き中」
👉7/29のAM9:00 入金確認
👉8/4のPM18:30 「振込手続き完了メール」
昨日のメールは前回同様に入金日の6日後に届いたので、これも一種のルーティーンかな?#一時支援金
ステータス変更情報(月次) 8/5
— 支援金臨時ネーム『支援金太郎』 (@2400_jp) August 5, 2021
個人 宣言区域内 特例A-1
8/4 AM2:00 7月分 基本申請
8/5 午後 お振込手続き中
—#月次支援金
もはや 審査ではなく 自動化されたのか?!
おめでとうございます!!
激早でお振込み中に変更の人が増えましたな、よし!書類じっくり見るの諦めたんだな!その調子で6月申請の人からどんどんマッハでステ変していくがよい😇#月次支援金
— かりん@月次支援金 (@karikarikarin86) August 5, 2021
「もはや 審査ではなく 自動化されたのか?!」や「よし!書類じっくり見るの諦めたんだな!」などのヤケクソ系のツイートに思わず吹き出してしまいました。
事務局の中の人に確認すると、一部の特例の方が対象になっている事象だそうです。
8月4日(確認の日)
1か月以上もステータス変わらない方も多い中、申請内容確認中とか修正内容確認中とか、、
— maco (@123426789R) August 3, 2021
確認していないのに確認中って表示をやめて頂きたい。
審査何番目って表示にして下さい。無駄にマイページ見なくてよくなる。#月次支援金#デロイトトーマツ#経済産業省#支援遅すぎる#一時支援金
1か月以上もステータス変わらない方も多い中、申請内容確認中とか修正内容確認中とか、、
— maco (@123426789R) August 3, 2021
確認していないのに確認中って表示をやめて頂きたい。
審査何番目って表示にして下さい。無駄にマイページ見なくてよくなる。#月次支援金#デロイトトーマツ#経済産業省#支援遅すぎる#一時支援金
申請から2日でステータス変更(ステ変)の報告ツイートの方も特例ということで、7月分の月次支援金が驚愕のスピードでステータス変更(ステ変)されていましたね。
私は一般申請なのですが、本当にうらやましい限りです。
その反面、まだまだ審査時間が長引いている方の不満のツイートは続々と湧いて出てくるようなので、何度も繰り返しになりますが、事務局の方々へはさらなる奮起をお願いしたです!
8月3日(驚愕の日)
#月次支援金
— めい (@meimeishopcom) August 3, 2021
個人 簡単申請
4-6月分 7/20申請 7/27 振込に変化
7月分 8/1申請 8/3 振込に変化
7月分も振込手続き中に本日夕方頃変わりました!
思ったよりも早くて助かります。
8/1(日)午後4時頃に申請した月次支援金。
— nj110nj (@nj110nj) August 3, 2021
8/3(火)現在何気なくステータス確認にマイページへ。
既にお振込手続き中になってました。
仕事早すぎんかデロイトさん。
8/1(日)午後4時頃に申請した月次支援金。
— nj110nj (@nj110nj) August 3, 2021
8/3(火)現在何気なくステータス確認にマイページへ。
既にお振込手続き中になってました。
仕事早すぎんかデロイトさん。
この日は驚愕の日となり、なんと8/1に申請受付が開始された7月分の月次支援金のステータス変更(ステ変)が2~3日で変わっているという情報のツイートを見受けました。
その内訳は特例の方が多いのですが、やはり特例の方の審査は特定の部署で行われていてその結果、「超スピード・ステ変」が発生したのかも知れませんね。
8月2日(不動の日)
月次支援金
— TOCOROTTEN (@TOCOROTEN8) August 1, 2021
やっぱり解せない
★6/17 4月分
⇨7/27修正
⇨7/30再修正
⇨8/2修正内容確認中
自分より後に申請した人から処理進行してるなんて絶対間違ってる
ゲームじゃ無いんだから気まぐれでやんないで欲しい
★6/28 5月分
★7/5 6月分
⇨いずれもまだまだ内容確認中
7月分の月次支援金も申請した。
— 13000 (@KChKgngXU0YGMXC) August 1, 2021
これで未入金の月次支援金が4ヶ月分並んだ!
圧巻の光景😍
6月分の時とか7/1の0:12の最速申請目指したのに申請内容確認中。
ここまでくると笑けてくる!
飲食店の協力金みたいに遅かっても三桁万円入ってくるとかなら耐えるかいがあるねんけどな。
7月分の月次支援金も申請した。
— 13000 (@KChKgngXU0YGMXC) August 1, 2021
これで未入金の月次支援金が4ヶ月分並んだ!
圧巻の光景😍
6月分の時とか7/1の0:12の最速申請目指したのに申請内容確認中。
ここまでくると笑けてくる!
飲食店の協力金みたいに遅かっても三桁万円入ってくるとかなら耐えるかいがあるねんけどな。
週の初めは少しステータス変更(ステ変)がある印象でしたが、この日はほとんど動きがないようなツイッターのTLの状況で皆さんの不満は膨らむばかりです。
最後の本さんのツイートには筆者の私も賛同しますが、ひょっとすれば、たまたま幸運だっただけの結果かも知れません。
悲しいサガかも知れませんが、どうしても日付変更と同時の初日申請はやめられそうにありません。
8月1日(申請の日)
#月次支援金#月次支援金7月分
— takemaru (@takemaru7070) July 31, 2021
8月1日0時10分申請完了。
推移を随時報告します。
夜更かしして月次支援金7月分申請完了!
— Middle Road (@middle__road) July 31, 2021
8月に突入したこの日も日付が変わると同時に申請すると以前から決めていたので、事前に準備を済ませて日付が変わる瞬間を待っていました。
私と同様の考えを持っている人の申請完了ツイートが続々とタイムラインに流れてきましたが、私は気になる点があったので、スピード感より慎重にチェックすることを決めていました。↓↓↓
7月分の申請完了。
— りおにゃん🦄🍭(りおち) (@rio_nyann13) July 31, 2021
今回は宣誓同意書新しいの必要なかったみたい#月次支援金 pic.twitter.com/s4smrpz7IG
#月次支援金 の6月分の申請完了。ステータスが「お振込み手続き中」でも受付OKになっていた。しかし、これも送金がいつになるか分からない。伏魔殿からのデロイトの黒い吐息だけが静かに響き渡る・・・なにはともあれ、4-5月分の送金を一刻も早くお願いしたいのみ!
— 又借手 道三@人生3度目の債務整理 (@matakarite) June 30, 2021
日付が変わると同時に筆者の私がまず確認したところは「宣誓同意書」のダウンロードページの更新日付でしたが、変化はなかったので以前の様式と変更がないことを確認。
事前にダウンロードして「令和3年8月1日」付けの宣誓同意書を作成していたので、これを再添付して申請を終えました。
申請後にツイッターを確認すると宣誓同意書の貼り換えが不要とのツイートがありましたので、確認させていただいたところ、私の作業は無駄だったことが判明。
しかし、不備になることはないと勝手に思い込んでいるので、しばらくはだまってステータス変更(ステ変)を待ちたいと思います。
記事のコンセプトと私のプロフィール
- 月次支援金の「申請初日」~「振込手続き中」にステータスが変わったケースにフォーカスしての執筆です
- 他の有益なツイートは紹介する予定ですが内容は限定されます
- 申請方法や不備に関しての情報は少なめです
ホンマに月次支援金の振込が遅すぎる・・・
これではホンマに終わってしまう人が続出するやん・・・
2021年6月16日(水)のAM1:00ごろに月次支援金の「簡単申請」を終えて、二日後の6月18日(金)にステータスが「お振込み手続き中」に変わり、それを確認した時には本当に嬉しかったです!
よし!これは一時支援金のルーティーンにあてはめると恐らく、6月23日(水)に口座に振り込まれるぞ!
こんな安易な「ヌカ喜び」は6月23日~25日の間にモロくも崩れさり、当初抱いていた安堵感は一瞬にして不安感へと変わってしましました。
そんな中、月次支援金に対する唯一の情報収集のツールとして見ていたツイッターを時系列に並べてみましたので、何かの参考になれば幸いです。
あと、「人生で3度目の債務整理」を実行した私のプロフィールですが、気になる方が居られれば↓下記をご覧ください。
