月次給付金はいつ振り込まれるか心配している人は多いけど、リアルな情報はツイッターぐらいなので自分なりに時系列で並べてみました。
希望する情報や疑問点に相違がある人が大半かも知れませんが、何らかの参考になれば幸いですので、振り込まれるその日までお付き合いください。
- 6月・8月・9月・10月・11月の月次支援金の進捗状況のツイート
- 7月31日(愚痴る日)
- 7月30日(月末の日)
- 7月29日(複雑な日)
- 7月28日(静寂の日)
- 7月27日(矛盾な日)
- 7月26日(祭りの日)
- 7月23日~25日(虚無な連休)
- 7月22日(奇跡の日)
- 7月21日(祈念の日)
- 7月20日(焦りの日)
- 7月19日(水無月な日)
- 7月17日~18日(虚無な土日)
- 7月16日(落胆の日)
- 7月15日(疑惑の日)
- 7月14日(突破の日)
- 7月13日(政治の日)
- 7月12日(一歩の日)
- 7月10日~11日(格差の土日)
- 7月9日(微々の日)
- 7月8日(憤懣の日)
- 7月7日(微動の日)
- 7月6日(絶句の日)
- 7月5日(静観の日)
- 7月3日~4日(心配の土日)
- 7月2日(安堵の日)
- 7月1日(歓喜の日)
- 記事のコンセプトと私のプロフィール
6月・8月・9月・10月・11月の月次支援金の進捗状況のツイート





7月31日(愚痴る日)
何でずっと後に申請した人のが遥かに早く申請内容確認してもらえて、不備連絡も先で、振込も先なのか?
— kasa (@kasa1478963) July 30, 2021
こんな支援の意味も理解してない会社に委託なんてするなよ。#月次支援金
7月に月次支援金申請して、とっくに振り込まれた人の話とか正直見聞きしたくない。落ち込むし理不尽と言い表せない不快感におそわれる。不快感ってのは先に貰った申請者の方に対してじゃなくて、そういう仕組み作って運営してるデロイトにな。
— kasa (@kasa1478963) July 30, 2021
直近売上0の会社の社長が月次支援金も一時支援金も知らなかった。ヤバくね?
— 野良猫 (@NightCatsYY) July 30, 2021
この日は土曜日でほぼほぼステータス変更(ステ変)の報告ツイートを見受けることはありませんでした。
こうなると不満だけが湧き出てきて、タイムライン上が荒れることは致し方ないことなのかも知れませんが、事務局さんにはさらなる精進をお願いしたいです。
7月30日(月末の日)
#月次支援金 #ステ変
— ふぅ 崖っぷち! (@PzlSJDp6RFY437G) July 30, 2021
個人青色。7月9日に4月・5月同時に簡単申請。
本日午後に振り込み手続き中に変わったとのご報告がありました。
7月2週目、不備なしできたものを7月中にゴールさせてる感じですか。。
#月次支援金
— あさひ (@60gKjvfPEm3x1Av) July 30, 2021
【法人】6月分
7/9(金) 申請
7/30(金)12時頃ステ変
※5月分は対象外で未申請
月次支援金の初日申請や一時支援金もまだの方もおられて、発信するのは心苦しいですが、情報共有です💦
まだの方には、ステ変報告、入金報告お辛いと思いますが、ステ変心よりお祈りいたします
#月次支援金
— あさひ (@60gKjvfPEm3x1Av) July 30, 2021
【法人】6月分
7/9(金) 申請
7/30(金)12時頃ステ変
※5月分は対象外で未申請
月次支援金の初日申請や一時支援金もまだの方もおられて、発信するのは心苦しいですが、情報共有です💦
まだの方には、ステ変報告、入金報告お辛いと思いますが、ステ変心よりお祈りいたします
この日は7/9申請組の方にステータス変更(ステ変)があったという報告のツイートが散見されていましたが、まだまだごく一部という印象です。
事実上、7月の月末の日となった日に支援金が入金されずに苦しんでいる方が日本中に居られることを思うと、政府与党への不信感は募るばかりです。
7月29日(複雑な日)
【私の #月次支援金 の状況】
— 又借手 道三@人生3度目の債務整理 (@matakarite) July 29, 2021
個人・青色・簡単申請
👉7/1のAM12:30に6月分申請
👉7/26の午後ステ変「お振込み手続き中」
👉7/29のAM9:00 入金確認
9時ジャストにテレホンサービスで残高照会した時に未反映でドキッとしましたが、10分後の再確認で入金確認。
信金はまだレトロやぁ〜#一時支援金
#月次支援金 #簡単申請
— Mi☆Lk (@MiLk44177161) July 28, 2021
6月30日 申請
7月26日 お振込み手続き中
7月29日 振込確認
不備もなかったので6月の申請もしようと思います。
一安心。 pic.twitter.com/QHebo3gfSM
4月分振込済み
— 猿ヶ京温泉 仁田屋旅館(にたや) きよ (@nitayakiyo) July 28, 2021
6月分振込手続き中
月次支援金5月分だけ不備メール
旦那と二人で100回以上かけて
やっと繋がった。
同じ内容で申請したのに
なぜか?5月分だけ不備。
親戚宿も同じ内容で申請して、
3ヶ月とも振込み手続き中。
納得できない
変更申請#月次支援金 #一時支援金 #月次給付金
この日は私自身も含めて、先週の4連休の一次・二次審査のステータス変更(ステ変)の「ステ変祭り」組に続々と入金確認情報のツイートが見受けられました。
しかし、その一方で理不尽な状況下の方々もたくさん居られるので自分だけがよろこんでいられる場合ではないと肝に銘じて、審査の闇を晴らす努力をして行こうと思います。
7月28日(静寂の日)
月次支援金 一般 白色
— R_R (@ssh_rns) July 28, 2021
7月6日に申請
4月 基本申請 申請内容確認中
5月 簡単申請 お振込み手続き中
6月 簡単申請 お振込み手続き中
本日5月分と6月分がお振込み手続き中になりました。
4月分は基本申請にしちゃったから時間かかるんかな?
#月次支援金
— ミカエル (@micmichaelhael) July 28, 2021
6月18日5月分個人簡単青色申請、現在音沙汰なし
知人の特例の方や申請日が遅い方は入金されてることを考えると、申請種類でグループが分かれていて上積み書類の上から審査し、特例は数が少ないからスムーズって解釈で良いのでしょう。
ちなみに #一時支援金 は2週間で入金されました
#月次支援金
— ミカエル (@micmichaelhael) July 28, 2021
6月18日5月分個人簡単青色申請、現在音沙汰なし
知人の特例の方や申請日が遅い方は入金されてることを考えると、申請種類でグループが分かれていて上積み書類の上から審査し、特例は数が少ないからスムーズって解釈で良いのでしょう。
ちなみに #一時支援金 は2週間で入金されました
この日もあまりステータス変更(ステ変)情報はなく、一件だけ7/6申請組の方のステータス変更(ステ変)情報があった程度でした。
事務局や関係省庁への不備不満を訴えるツイートが増えてきているので、高井議員には孤軍奮闘になりますが、本当に頑張ってほしいと思います。
7月27日(矛盾な日)
書くか迷いましたが。情報提供として書きます。
— 携帯販売員転職支援 (@keitaitenshoku) July 27, 2021
個人 青色
7月4日午前申請
7月27日16時くらい確認
4.5.6ステ変
未だ放置と不備対応に悩まされている方が多く居ると思います。少しでも解決出来るようお祈り申しあげます。
#月次支援金 pic.twitter.com/AjengvezuG
ざっと月次支援金のツイートの見ての重要ポイントは、
— かりん@月次支援金 (@karikarikarin86) July 27, 2021
①各地にランダム振り分けられる
②その場所の申請スピードによる
③よって、順不動のステ変にバラツキが出てる
って感じですね。月毎にバラバラなのも、月毎に見てる審査担当が違うって事か。めちゃくちゃ効率悪い審査だな😅💦#月次支援金
明日(28日)の内閣委員会では「一時支援金・月次支援金に関してツイッターに寄せられた主な意見」(下記URL参照)を配布し経済産業副大臣との質疑を行います。最近ツイッターの声が政治を動かす事例が増えており、皆さんの力で制度を改善したいと思います。https://t.co/U8GHAfuAab
— 高井たかし (@t_takai) July 27, 2021
この日は若干のステータス変更(ステ変)があったようですが、前日にような大きな変化は見られませんでした。
それに事務局内部の審査体系も徐々に明らかになって、その理不尽な内容に不満の声が大きくなる一方で、声をあげてくれる政治家のツイートには期待せずにいられない状況ですね。
7月26日(祭りの日)
【私の月次支援金の状況】
— 又借手 道三@人生3度目の債務整理 (@matakarite) July 26, 2021
個人・青色・簡単申請
👉7/1のAM12:30に6月分申請
👉7/26の午後「お振込み手続き中」
本日、私と知人3人の計4名分が一斉にステ変しました!4連休中に審査が進んで一気にステ変祭りになった模様でも、まだの方も居て手放しで喜べませんが・・・#一時支援金 #月次支援金
【私の月次支援金の状況】
— 又借手 道三@人生3度目の債務整理 (@matakarite) July 26, 2021
個人・青色・簡単申請
👉7/1のAM12:30に6月分申請
👉7/26の午後「お振込み手続き中」
本日、私と知人3人の計4名分が一斉にステ変しました!4連休中に審査が進んで一気にステ変祭りになった模様でも、まだの方も居て手放しで喜べませんが・・・#一時支援金 #月次支援金
月次支援金、ステ変の皆様おめでとうございます。こちらは初日申請ステ変なしです!嫌な予感しかしないぜ🥳💢ってさっきまでキレてたけど確認したら大丈夫なはずだ。落ち着いて落ち着いて🥳
— なあ*持続化給付金2度目再支給希望 (@na_jap8) July 26, 2021
この日は連休中に消えずにいてくれた「小さな希望の光」が爆発したかのような感じでステータス変更(ステ変)祭りとなりました。
私自身も知人を含めた4人分が一斉にステータス変更(ステ変)となり大きな驚きでしたが、その一方でまだ審査の進捗状況が思わしくない方もたくさん居られて、手放しで喜べない日でしたね。
7月23日~25日(虚無な連休)
最悪…
— Rote (@Rote1101) July 23, 2021
月次支援金 夢にまでマイページを確認する私…💦
相当 メンタルやられてる💦
夢は 全て振り込み手続き中にステ変してた😭#月次支援金#放置
この連休の #月次支援金 の進捗状況を事務局の中の人に聞いたところ、一次・二次審査はほぼ100%稼働で最終審査は通常の15~20%らしい。休日でも極少数のステ変が確認できることも納得。一時・二次審査が通常稼働なら月曜日はステ変祭りですね!知らんけど。#一時支援金 #緊急小口資金 #総合支援資金
— 又借手 道三@人生3度目の債務整理 (@matakarite) July 24, 2021
この連休の #月次支援金 の進捗状況を事務局の中の人に聞いたところ、一次・二次審査はほぼ100%稼働で最終審査は通常の15~20%らしい。休日でも極少数のステ変が確認できることも納得。一時・二次審査が通常稼働なら月曜日はステ変祭りですね!知らんけど。#一時支援金 #緊急小口資金 #総合支援資金
— 又借手 道三@人生3度目の債務整理 (@matakarite) July 24, 2021
前日の奇跡から一変し、ほとんどステータス変更(ステ変)のツイートを見かけることが、ほぼ皆無な感じになってしまいました。
ただ、事務局の中の人にお聞きしたところ、連休中にも一次・二次審査は進んでいるとのことで小さな希望の光だけは消えずにいてくれました。
7月22日(奇跡の日)
月次支援金。
— さとまん (@satoman61) July 21, 2021
ステータス変わりました
4月分、5月分。6/22申請。
7/22ステータスが振込手続き中に変わりました。#月次支援金#月次支援金遅い
この日は祝日で審査が動くとは思いもしませんでしたが、多くの方々の声が事務局に少しでも届いたのかも知れませんね!
祝日にステータス変更(ステ変)が行われたということは、祝日にもかかわらず「最終審査」が行われたということの証明となります。
私的には「奇跡」と言わざるを得ない状況に困惑していますが、良いことは大歓迎ですので、こういうグッドニュースが出続けることを期待します。
月次支援金の申請の手伝いをした法人
— かんがえる☆浜松のB級好き50代 中小企業診断士勉強中 (@h_mimamori) July 21, 2021
振込み手続き中となったという連絡がありました✌
7/2(金)22:30頃 4月分 基本申請
7/21(水) 時間不明 振込手続き中
5月分は、4月分の手続きが終了後に簡単申請でと考えていましたが、7月中に申請と考えると基本申請で処理するしかないか
上のツイートでは7/2に申請した4月分がステータス変更(ステ変)したとの報告で、ジリジリと審査が進んでいることを示しています。
事務局には「ジリジリ」ではなく、事前審査や簡単申請を導入したのだから、一気に審査を加速度的に進めてほしい!
7月21日(祈念の日)
なんとか連休前の今日のうちにステータス変わりますように#月次支援金
— sweetbee (@beesweetbee) July 20, 2021
明日はガチャ当たります様に🙏 #月次支援金
— なり@一時支援金アカ (@OwPDZQD7fiZT9mG) July 20, 2021
この日は連休前の最後の平日と言うことで「ステータス変更(ステ変)」を多くに人が望んでいたと思いますが、吉報は比較的少なかった日となりました。
もう「ガチャ」や「神頼み」系のツイートをする人も見受けられ、運に左右される支給体制にもはや絶望感すら漂い始めたかも知れませんね。
【拡散希望】皆さんのツイート内容(現実)と中小企業庁からの回答との乖離が大きいことから中小企業庁が現場を把握できていないと思われます。「月次支援金」に関する現状(申請から支給に至るまでの状況)をぜひツイートしてください。それをまとめて中小企業庁に届け改善を求めます。 https://t.co/GUNb8f0qtz
— 高井たかし (@t_takai) July 21, 2021
【拡散希望】皆さんのツイート内容(現実)と中小企業庁からの回答との乖離が大きいことから中小企業庁が現場を把握できていないと思われます。「月次支援金」に関する現状(申請から支給に至るまでの状況)をぜひツイートしてください。それをまとめて中小企業庁に届け改善を求めます。 https://t.co/GUNb8f0qtz
— 高井たかし (@t_takai) July 21, 2021
しかし、この状況に対して以前から真剣に追及し続けている国会議員「高井たかし」議員がツイートで広く意見を募る行動を起こし、多くの意見が寄せられています。
関係省庁への働きかけを行ってくれるということで、否が応でも応援せずにはいられません!
7月20日(焦りの日)
#月次支援金
— かぴきちnext✈HKD😂→→→LHR (@kapi2019SFC) July 20, 2021
↓ ご参考になれば…
やっとステ変( ´ー`)
6月分
7/1 11:02 申請
7/20 13時頃確認 お振込み手続き中
法人
簡単申請
ジソキューですら1ヶ月にも満たないのにこの支援金の少なさ。全力で出したくない感を感じるわ(;´∀`)
ドイツみたいに75%補填がいいなー🤤 https://t.co/TklvDqZN5k
#月次支援金
— マスター (@lMmELzUCp0E1ZFg) July 20, 2021
4/5月分→7月12日入金
6月分→7月20日昼 お振込み手続き中に変化。 https://t.co/9FronnX94O
#月次支援金
— マスター (@lMmELzUCp0E1ZFg) July 20, 2021
4/5月分→7月12日入金
6月分→7月20日昼 お振込み手続き中に変化。 https://t.co/9FronnX94O
筆者の私も6月分を7/1AM12:30ぐらいに申請を終えており、6月分のステータス変化(ステ変)情報も結構な数のツイートが見受けられるようになりました。
まだ一時支援金や4・5月分の月次支援金を受け取られていない方が多い中、申し訳ない気持ちもありますが、迫りくる月末の足音の恐怖は聞きたくないのが本音です。
申し訳ございません…
7月19日(水無月な日)
法人青色です。
— tak24 (@s1000_ism) July 19, 2021
6/30 4・5月分申請
7/19 お振込み手続き中
になりました!
前回の一時支援金より早くステータスが変わりました。
御役所さま~!
他の皆さんのも早くしてあげて〰️ー!!
みんな頑張れーー✊‼️#月次支援金
法人青色です。
— tak24 (@s1000_ism) July 19, 2021
6/30 4・5月分申請
7/19 お振込み手続き中
になりました!
前回の一時支援金より早くステータスが変わりました。
御役所さま~!
他の皆さんのも早くしてあげて〰️ー!!
みんな頑張れーー✊‼️#月次支援金
この日は6月申請分がステータス変化(ステ変)のツイートが多くなってきた気がしますが、筆者の私のステータス変化はありませんでした…
ついに6月30日に申請した4・5月分のステータス変更(ステ変)も成し遂げた方の報告もあり、審査の進捗状況は牛歩ながら進んで知ることが受け取れます。
審査部の方ぁぁぁ、お願いですからがんばってください!
7月17日~18日(虚無な土日)
#月次支援金
— まー (@2YZ8Ynvg6qh0CXG) July 17, 2021
相変わらず(確認中)
6月16日申請!
嫌がらせなん!🙄
#月次支援金
— まー (@2YZ8Ynvg6qh0CXG) July 17, 2021
相変わらず(確認中)
6月16日申請!
嫌がらせなん!🙄
#月次支援金
— まー (@2YZ8Ynvg6qh0CXG) July 17, 2021
相変わらず(確認中)
6月16日申請!
嫌がらせなん!🙄
進展のない土日はツイートも少なく、不満系のカキコミになるのは当然ですが、この日のつぶやきの内容は半ば「あきらめ系」の色が濃いように思えます。
3つ目のツイートなんて「不備でもいいから動きないかなー」って、ワラをもつかむ系の心境じゃないですか?
本当に「一日も早く」「一人でも多くの人」に支援金が行き届くように願わずにはいられません!
7月16日(落胆の日)
そうか!
— 崖っぷち社長/月次支援金/東京都月次支援給付金 (@gakeppuchi_CEO) July 15, 2021
7/22.23.24.25の4連休だ!
今日ステ変があれば7/21着金濃厚。
今日ステ変なければ着金は最短で月末週になってしまうのか…💦
いや、月末も怪しい。
マジ勘弁。 https://t.co/heodo4YRlc
そうか!
— 崖っぷち社長/月次支援金/東京都月次支援給付金 (@gakeppuchi_CEO) July 15, 2021
7/22.23.24.25の4連休だ!
今日ステ変があれば7/21着金濃厚。
今日ステ変なければ着金は最短で月末週になってしまうのか…💦
いや、月末も怪しい。
マジ勘弁。 https://t.co/heodo4YRlc
7/16にステータス変更(ステ変)しなかった場合、入金ルーティーンにあてはめると最短で4連休明けの7/26になるケースが濃厚となります。
また、初日申請組の方の6割が「申請内容確認中」というアンケート結果もあり、経産省と事務局への不満は膨らむばかりですね。
大変なのは理解できますが人員を動員し、土日祝返上での審査体制は取れないのでしょうか?
今の銀行システムは曜日関係なくリアルタイム送金が可能なはずなのにどうして導入しようとしないのか?
「怒りと不安とやるせなさ」が増幅するばかりです。
5月分の月次支援金がやっと振り込まれるようよ!
— ショカ(=ФωФ=)ネコ (@mineko_shoka) July 15, 2021
たしか、先月22日に申請したから…だいたい3週間か😅
混みあってるのね💦
とにかく助かるわ☺️
あとは、これが振り込まれたら石川経営持続支援金を申請せねば😃 pic.twitter.com/9ayX2ULEkC
この日はステータス変更(ステ変)のツイートが少なかったですが、小さな希望の光が差すツイートを見つけることができました!
6/22に申請された方のステータス変更(ステ変)情報があり、一歩づつですが審査&送金が進んでいることが分かるのは良いことですよね!
7月15日(疑惑の日)
#月次支援金 は、ステータスが、「お振込手続き中」に変わった日の終わりか次の日に添付の資料を中小企業庁に提出。中小企業庁は、それを見て、#デトロイトトーマツ の口座に給付金を振込。デトロイトトーマツの口座に入金があってから、個別の事業者に振込。つまり、中3日程度かかる。無駄な工数だな pic.twitter.com/6h1y2rT5jK
— 長谷川幸世 (@KoseiHasegawa) July 14, 2021
これはすごいツイートでした!
まさに衝撃でした!!
本当に腹立たしい感じが湧いてきました!!!
ホンマにあきれてモノが言えない・・・
完全に自己都合で申請者に寄り添っていない事象に遭遇し愕然とするだけでした、スピード重視ならもっといい知恵を出せよ、官僚どもぉぉぉ!っと叫びたくなりましたね・・・
#月次支援金
— ツーくん (@himawari370216) July 14, 2021
前に申請を手伝った知り合いが、やっと振込み手続き中になりました。
6月21日午後4.5月分申請
7月14日振込み手続き中
今度は6月分申請のお手伝い予定!
今度の報酬はラーメンかな?🤣🤣🤣
これはうれしいツイートで6/21申請組の方が7/14に「お振込み手続き中」とステータス変更(ステ変)されたという内容に他の方へも良い波が届くようにと願わずには居られません。
7月14日(突破の日)
【知人の月次支援金の状況】
— 又借手 道三@人生3度目の債務整理 (@matakarite) July 14, 2021
個人・白色・簡単&基本申請
👉6/17のPM7時に申請
👉7/14の夕方に振込手続き中#一時支援金 のステータス変化が #月次支援金 の簡単申請の条件と知らずに #基本申請 のIDを発行したが、その後 #簡単申請 を行ったので上で放置していたけど突破したケース。ご参考までに pic.twitter.com/ghZu8QOu1i
この日は私の知人の申請分がステータス変更(ステ変)したので詳細をお伝えします。
この方も私と同様に初日のAM1時台に月次支援金(4・5月分)の申請(簡単申請)を開始したのです。
しかし、この時点では一時支援金のステータスが「お振込み手続き完了」となっていないと月次支援金の申請が出来ないことを知りませんでした。
最初は簡単申請でトライしたのですが、最終画面で申請不可とのメッセージに「また事務局のシステムバクなのかぁ?」っと疑って、最初から基本申請を試みることにしました。
すると基本申請の最終画面でも「申請不可」とのメッセージが表示され、その内容で一時支援金のステータス変更(ステ変)が必須条件だと分かり、その日は申請を断念しました。
すると、これはタマタマの偶然ですが翌日の6/17に「一時支援金のステータスがお振込み手続き完了」になった旨のメールが届いていて、すぐに簡単申請を確実に行いました。
この時点で基本申請分と簡単申請分の2つのIDが発行され、上のツイートの画像のように「基本申請は未申請」となり「簡単申請は申請内容確認中」と表示されるようになりました。
基本申請分だけをキャンセル・削除することは出来なかったので、CCに電話して確認してみたところ、素人丸出しのオペレーターさんでしたが、上司に確認してくれて結果的に「そのまま放置でOK」となりました。
しかし、月次支援金に対する日々のツイートで溢れている事務局への不信感から「不備ループになる可能性」におびえていた知人ですが、無事にステータスが変更されてホッと一息ついていました。
あとは入金ルーティーンにあてはめて、翌3営業日目の7/19に入金されることを待つばかりですが、その入金の有無はあらためてツイッターで報告しますね。
7月13日(政治の日)
月次支援金(4・5月分)の支給遅れについて経済産業省に確認。「6月16日の申請初日に申請が殺到(数万件)したためその審査がまだ終わっていない。ただ一時支援金(1・2・3月分)の支給が8割方終わったため今後は月次支援金に人員を振り向け支給を急ぐ。お待たせして申し訳ない」との回答。
— 高井たかし (@t_takai) July 13, 2021
経済産業省の担当者に再度確認しました。6月30日申請開始の「特例枠」は通常枠とは別に審査しているため早く出るケースがあるそうです。私から「6月後半の申請者も初日申請者より先に支給されているようだ」と指摘すると「そんなはずはないのだが確認してみる」との返事でした。 https://t.co/KzzGGpaO1B
— 高井たかし (@t_takai) July 13, 2021
経済産業省の担当者に再度確認しました。6月30日申請開始の「特例枠」は通常枠とは別に審査しているため早く出るケースがあるそうです。私から「6月後半の申請者も初日申請者より先に支給されているようだ」と指摘すると「そんなはずはないのだが確認してみる」との返事でした。 https://t.co/KzzGGpaO1B
— 高井たかし (@t_takai) July 13, 2021
経済産業省の担当者に再度確認しました。6月30日申請開始の「特例枠」は通常枠とは別に審査しているため早く出るケースがあるそうです。私から「6月後半の申請者も初日申請者より先に支給されているようだ」と指摘すると「そんなはずはないのだが確認してみる」との返事でした。 https://t.co/KzzGGpaO1B
— 高井たかし (@t_takai) July 13, 2021
高井たかし議員は無所属ですが国会内では国民民主党の会派に所属されていて、月次支援金をはじめ緊急小口資金や総合支援資金に対して政府に直訴し続ける姿勢をYouTubeでもアピールされています。
このような活動をされているのは高井議員だけではありませんが、生活困窮者に対するセーフティネットへは特に精力的に活動されていて、月次支援金に対しても大きな声をあげておられます。
すべての方に対しての対応はむずかしいかもしれませんが、どうしても確認してほしいことがあるのなら、リプやDMで嘆願することは良いことかも知れませんね。
7月12日(一歩の日)
月次支援金の愚痴をブーブー言ってたら気付けばもう7月12日ですか…
— リラクゼーション@グチリスト (@RiraxGutie) July 11, 2021
また地獄の月末がすぐきちゃうんだろうな
これで店閉めたら、それこそ優先的に月次支援金審査部のアルバイト雇ってもらおうかな
でもこのデロイトトーマツとかいう法人は明らかに優越的地位の濫用ですよね#月次支援金
高井議員より
— きっと何物にもなれない男 (@keiei_3148) July 11, 2021
大変ありがたいコメントを頂きました。
月次支援金の進捗状況を経産省担当部局にご確認頂けるとのことです。
今より少しでも状況改善されるきっかけになれば本当にうれしいです。 pic.twitter.com/LhZ5ymDOX9
以前から気になっていた国会議員の方が一般の方のツイートに対して反応し、担当部署に直訴してくれると約束してくれました。
これは本当に大きな事象で、我々一般人が立ち入ることが許されない事務局という「伏魔殿」の中に入って、内情を把握し、伝えてくれる人が現れたことは本当に心強いです。
ただ、この国会議員の言動を最後まで見届けて、成果があったなら賞賛し、なければ厳しい審判を突き付けることが大事ですね。
筆者個人的にはすごく期待しています!
7月10日~11日(格差の土日)
6/16深夜1時ごろ
— 月次支援金用 (@7CAFfKzQiQYa8kX) June 28, 2021
基本申請(基準年変更)
個人事業主
6/21 4月分がお振込み手続き中になりました
6/23 5月分もお振込み手続き中になりました#月次支援金
#月次支援金
— Kyo (@kyo_applause) July 10, 2021
6/16 AM9時に4月分&5月分申請
6/21 ステータスが「振込手続き中」に
7/1 AM9時に両月分とも入金確認
7/7 振込完了のメール受信
7/10 振込通知書が到着(2通)
…これでやっと、東京都の支援金が申請できるー! pic.twitter.com/yG9JSWLS0e
初日申請組の方の月次支援金(4・5月分)が入金され、自治体独自の支援金の申請条件である「振込通知書」が届き、喜んでおられる方のツイートは他の同条件の方への良い指針となりますね。
#一時支援金 #月次支援金 の1番の不備は申請者の声を審査部に反映させないようにしている事。国から支援金は極力出さないように指示をされているのではないかと思ってしまうほど。約80億で受け負った仕事をしているとはとても思えない。
— TM (@niponesthetic20) July 10, 2021
#一時支援金 #月次支援金 の1番の不備は申請者の声を審査部に反映させないようにしている事。国から支援金は極力出さないように指示をされているのではないかと思ってしまうほど。約80億で受け負った仕事をしているとはとても思えない。
— TM (@niponesthetic20) July 10, 2021
しかし一方では、なかなか審査が進まずに事務局への不満を訴えるツイートは右肩上がりに増加し続け、その内容は政府へも向けられている感じが濃くなっています。
たとえ初日に申請しても「すでに受給済」の方と「ステータスに進展なし」の方との格差は広がるばかりで、この事象に対する事務局への不満は爆発寸前と言えますね。
7月9日(微々の日)
初日に申請してやっと5月分だけお振込み手続き中にステータスが変わりました。
— りおにゃん🦄🍭(りおち) (@rio_nyann13) July 8, 2021
4月分は未だに申請内容確認中のまま…#月次支援金 pic.twitter.com/kk9QwlUFht
この日は初日申請の方のステータス変更(ステ変)がチラホラ見受けられた程度の進捗状況でした。
まだまだ事務局の審査のスピードは上がってるとは言えない状況に不満だけがマシマシになる状況です。
本当に可能?
— ツーくん (@himawari370216) July 8, 2021
月次支援金あれだけ遅れてるのに?
出来るなら月次も先払いしろ?
菅首相、飲食店への協力金「事前に支給」 #日テレNEWS24 #日テレ #ntv https://t.co/zLo4vZg136
本当に可能?
— ツーくん (@himawari370216) July 8, 2021
月次支援金あれだけ遅れてるのに?
出来るなら月次も先払いしろ?
菅首相、飲食店への協力金「事前に支給」 #日テレNEWS24 #日テレ #ntv https://t.co/zLo4vZg136
上のツイートのように政府や事務局への不満のボルテージが上がる一方なのですが明日からまた、進捗度が極めて低くなる土日の週末となり「トホホ感」ばかりが増すばかりです・・・
7月8日(憤懣の日)
以下のキャンペーンに賛同をお願いします
— Atlas 🏡Vacation rental & day spa (@TreasureAtlas) July 7, 2021
「梶山 弘志 経済産業大臣 : 一次支援金、月次支援金の「不備ループ」乱発やめて
必要な人に支援金を届けて下さい」 https://t.co/4YsxeYikAL @change_jpより
以下のキャンペーンに賛同をお願いします
— Atlas 🏡Vacation rental & day spa (@TreasureAtlas) July 7, 2021
「梶山 弘志 経済産業大臣 : 一次支援金、月次支援金の「不備ループ」乱発やめて
必要な人に支援金を届けて下さい」 https://t.co/4YsxeYikAL @change_jpより
以下のキャンペーンに賛同をお願いします
— Atlas 🏡Vacation rental & day spa (@TreasureAtlas) July 7, 2021
「梶山 弘志 経済産業大臣 : 一次支援金、月次支援金の「不備ループ」乱発やめて
必要な人に支援金を届けて下さい」 https://t.co/4YsxeYikAL @change_jpより
この日のタイムラインは憤懣(ふんまん)で溢れかえっていて、ステータスの変化もあまりツイートされず、ミリ単位で審査や送金作業が動いている感じがしました。
事務局の方々には「クレイマー」レベルにしか聞こえないのかも知れないけど、申請者側からすれば奈落の底から叫び続ける「悲痛な叫び」であることを感じ取っていただきたい。
7月7日(微動の日)
【私の月次支援金の状況です】
— 又借手 道三@人生3度目の債務整理 (@matakarite) July 7, 2021
個人・青色・簡単申請
👉6/16のAM1時に申請
👉6/18に振込手続き中
👉7/1のAM12:30に6月分申請
👉7/1に4・5月分入金
👉7/7に「振込手続きが完了しました」
本日、メールで4・5月分の「振込手続きが完了しました」の通知あり。ご参考までに#一時支援金 #月次支援金
この日は筆者のツイートのような方が散見されましたが、大きな動きはなかったように思われます。
ただ、申請者の方のツイートを見ていると、やはり審査は申請日時順であることが想像されますので、できる限り進捗状況を更新していきたいと思います。
7月6日(絶句の日)
報道特集放送後に上の人に言われた一言
— クレイエル (@Cleyerarose) July 5, 2021
「不備ループはランダムに選んでたけど、今度からはプラスして一応中身見てから選ぼう、抜け出せる人を作らないと」
不備ループ自体は無くせないみたいです。
うーん…まじクソ#一時支援金#月次支援金
この日は審査や入金情報等はまったく耳に入らず、この件だけが私の脳内を支配しました。
最初の第一声は「マジかっ!」
反射的にこの言葉しか出てきませんでした。
まったくもって、許しがたい行為に絶句するだけです。
7月5日(静観の日)
月次支援金 6/30申請で7/5に振込手続き中。水木金月の4日間
— Hironen@まったりと辛口 (@Hiro35020277) July 5, 2021
凄いな!驚いた!
コッチちも早くして欲しい。#月次支援金 #月次 #月次支援#最速 #驚いた https://t.co/f1Xt1THzv3
月次支援金 6/30申請で7/5に振込手続き中。水木金月の4日間
— Hironen@まったりと辛口 (@Hiro35020277) July 5, 2021
凄いな!驚いた!
コッチちも早くして欲しい。#月次支援金 #月次 #月次支援#最速 #驚いた https://t.co/f1Xt1THzv3
月次支援金 6/30申請で7/5に振込手続き中。水木金月の4日間
— Hironen@まったりと辛口 (@Hiro35020277) July 5, 2021
凄いな!驚いた!
コッチちも早くして欲しい。#月次支援金 #月次 #月次支援#最速 #驚いた https://t.co/f1Xt1THzv3
この日は初日申請組のステータスが「お振込み手続き中」に変わり始めたツイートをちらほら見受けましたが、中には6/30申請組(特例)のステータスが変化したとの朗報もありました!
しかし、まだまだ小さな動きなので見守ることしかできませんが、このまま全体の審査~送金が順調に進んでくれることを期待せずにはいられません!
7月3日~4日(心配の土日)
#月次支援金
— 零細起業家 (@reisaikigyouka) July 2, 2021
おはようございます。
今日も安定の申請内容確認中…
先日「6/16から2週間強で入金しはじめたのは決して遅くはない。騒ぐほどじゃないのでは?」みたいなTLを拝見しました。
いやいや!ちょっと待って!
コレ「4月分の支援」ですよ!?今7月!
もう1年以上減収が続いて余裕ゼロの中で。
#月次支援金
— 零細起業家 (@reisaikigyouka) July 2, 2021
おはようございます。
今日も安定の申請内容確認中…
先日「6/16から2週間強で入金しはじめたのは決して遅くはない。騒ぐほどじゃないのでは?」みたいなTLを拝見しました。
いやいや!ちょっと待って!
コレ「4月分の支援」ですよ!?今7月!
もう1年以上減収が続いて余裕ゼロの中で。
土日はステータスの変化がほとんどなく、金融機関も休業日ということでツイッター上の「月次支援金」に関するツイートは激減する。
でも、やはり多くの方々が抱く不安は土日関係なく襲ってくるので事務局側の方も激務ではあるでしょうが、土日も人員を動員して審査体制を「一極集中型」にシフトしてほしい。
7月2日(安堵の日)
お陰様で、月次支援金(4月分・個人事業主なので10万円・一時支援金で事前確認済み)きょう入金されました。
— 小野 久幸(YUKI) (@hisayukiono) July 1, 2021
6月16日申請 → 22日 ステータスが「振込手続き中」に → 7月2日 口座に入金 という流れでした。
ありがとうございました。
この日は私自身は昨日の入金で安堵の日となったのですが、他の方の状況を確認すると入金確認のツイートがほとんど無いことにため息が出る。
一刻も早い入金を待っている人の気持ちを考えると、非常にやるせない気持ちになるが、自分自身の状況を報告し続けることで少しでもどなたかの参考になればという思いで発信し続けることを痛感した。
7月1日(歓喜の日)
#月次支援金 の6月分の申請完了。ステータスが「お振込み手続き中」でも受付OKになっていた。しかし、これも送金がいつになるか分からない。伏魔殿からのデロイトの黒い吐息だけが静かに響き渡る・・・なにはともあれ、4-5月分の送金を一刻も早くお願いしたいのみ!
— 又借手 道三@人生3度目の債務整理 (@matakarite) June 30, 2021
まずは日付が変わったばかりのこの日の深夜にマイページにアクセスすると、6月分の申請が受け付けられていたので、粛々と申請作業を進めました。
この時点でステータスは「お振込み手続き中」だったけど、システムを改善したのだろうか?申請はあっさり受付完了でした。
#月次支援金 の6月分の申請完了。ステータスが「お振込み手続き中」でも受付OKになっていた。しかし、これも送金がいつになるか分からない。伏魔殿からのデロイトの黒い吐息だけが静かに響き渡る・・・なにはともあれ、4-5月分の送金を一刻も早くお願いしたいのみ!
— 又借手 道三@人生3度目の債務整理 (@matakarite) June 30, 2021
#月次支援金 の6月分の申請完了。ステータスが「お振込み手続き中」でも受付OKになっていた。しかし、これも送金がいつになるか分からない。伏魔殿からのデロイトの黒い吐息だけが静かに響き渡る・・・なにはともあれ、4-5月分の送金を一刻も早くお願いしたいのみ!
— 又借手 道三@人生3度目の債務整理 (@matakarite) June 30, 2021
#月次支援金 の6月分の申請完了。ステータスが「お振込み手続き中」でも受付OKになっていた。しかし、これも送金がいつになるか分からない。伏魔殿からのデロイトの黒い吐息だけが静かに響き渡る・・・なにはともあれ、4-5月分の送金を一刻も早くお願いしたいのみ!
— 又借手 道三@人生3度目の債務整理 (@matakarite) June 30, 2021
#月次支援金 の6月分の申請完了。ステータスが「お振込み手続き中」でも受付OKになっていた。しかし、これも送金がいつになるか分からない。伏魔殿からのデロイトの黒い吐息だけが静かに響き渡る・・・なにはともあれ、4-5月分の送金を一刻も早くお願いしたいのみ!
— 又借手 道三@人生3度目の債務整理 (@matakarite) June 30, 2021
この日の早朝から「入金確認」のツイートが2~3件見受けられて、実際に9時すぎに私自身も口座情報を確認したら、無事に振り込まれていました。
するとツイッターのTLが「入金確認」のツイートで溢れかえり、昨日までの沈んだ空気が一転し、歓喜のツイートで満ち溢れだしましたね。
申請から約二週間での入金で客観的に見れば「遅い」とは言えないかも知れませんが、突如マイページに赤字で表示された「月次組は後回し」のメッセージから事務局への不信感は膨張するばかりでした。
それゆえ、心理的に追い込まれた人が多発し、ツイッター上で不満が爆発し、一部の人がCCへ苦情を入れ続ける由々しき事態になったそうです。
事務局も然りですが、監督省庁である経済産業省と中小企業庁の責任は非常に重いと感じざるを得ないですね。
記事のコンセプトと私のプロフィール
- 月次支援金の「申請初日」~「振込手続き中」にステータスが変わったケースにフォーカスしての執筆です
- 他の有益なツイートは紹介する予定ですが内容は限定されます
- 申請方法や不備に関しての情報は少なめです
ホンマに月次支援金の振込が遅すぎる・・・
これではホンマに終わってしまう人が続出するやん・・・
2021年6月16日(水)のAM1:00ごろに月次支援金の「簡単申請」を終えて、二日後の6月18日(金)にステータスが「お振込み手続き中」に変わり、それを確認した時には本当に嬉しかったです!
よし!これは一時支援金のルーティーンにあてはめると恐らく、6月23日(水)に口座に振り込まれるぞ!
・こんな安易な「ヌカ喜び」は6月23日~25日の間にモロくも崩れさり、当初抱いていた安堵感は一瞬にして不安感へと変わってしましました。
そんな中、月次支援金に対する唯一の情報収集のツールとして見ていたツイッターを時系列に並べてみましたので、何かの参考になれば幸いです。
あと、「人生で3度目の債務整理」を実行した私のプロフィールですが、気になる方が居られれば↓下記をご覧ください。
