昨日、久しぶりにホームセンターに行った。家族とは別行動で私、一人でいきました。目的は殺虫剤を買う事でしたが店内を回っていると、いたるところで足が止まる。
ホームセンターは疲れ果てた・元企業戦士達の安息の地なのか?
2011.6.13
時間の制約もなく、じっくりと見れたので満足して、店を出るとなんと!滞在時間、3時間!前にテレビ番組で会社を定年退職した親父たちが、
ホームセンターをあてもなく徘徊していると言っていたが、その気持ちが本当によく理解出来る。しかし、ポケットの中の軍資金が乏しいと、すべてがむなしくなる。
心に余裕を持って、買い物したことなんて、どの位ご無沙汰なんだろう・・・そんな事を考えていると、久しぶりに凹んでしまった日曜日でした・・・
微々たる金額でも申告と納税は忘れない!?借金まみれの愚か者
2011.6.14
もの凄い遅ればせながら、今日も暇だったので市民税の申告に行った。普通は3月に済ませるそうだが、私は毎年テキトーである。
でも、ちゃんと申告し微々たる額ではあるが一応、納税はしている。借金だらけなのに我ながら偉いじゃないか、俺!
申告書の内容もここ何年も同じ金額で、同じ内容。そんな申告でも、ものの10分ほどで手続き完了。決定通知と納付書を貰ってハイ、サヨウナラ。
申告に行っても行かなくてもいいような納税額だが、なぜ行くのか?それは多分、納税額が極端に安い金額だからだろう。
数万円の金額なら多分、行っていないだろう自分が目に浮かぶ・・・
ダルビッシュを生で観戦して感動したが俺はやっぱりトラキチやわぁ~
2011.6.15
先週の金曜日、社内のバーベキューパーティに誘ってくれた取引先の社長が、今朝はもっとサプライズなお誘いをしてくれた。
今晩の甲子園の日ハム戦!今日の登板予定はなんと、ダルビッシュ!なんでも、同行予定者がどうしても仕事で空きが出たらしい。
バーベキューパーティで社員さん全員を前に、淫らな一芸を披露し、笑いをとった甲斐があった・・・
阪神の投手陣には過度の期待を持たずに、相手チームのエースをじっくり見るのだが、ライトスタンドに陣取れば、そんな意識も逆転するだろう・・・
甲子園に着いたら、まずは最前列に居るはずの国定教授に御挨拶やぁ~はよ、日ぃ沈めぇ~時計よ、はよ回れぇ~でも、仕事くれぇ~
我が家のカレンダーに数年ぶりとなる夏休みの予定が記された日
2011.6.20
最近は甲子園に誘ってもらった得意先の社長関連の話題がとても多い。次は夏に社員旅行で近場へキャンプに行くという。普通は温泉とかで宴会がお決まりのパターンだが、
経費節約と社員の希望らしい。もう、ありきたりな「浴衣で宴会」は敬遠され、自然の中で楽しもうと、アウトドア派の意見に大半の社員が賛同したそうだ。
しかし宿泊はロッジで、トイレ・バス完備のアマチュア向けスタイルだ。そのキャンプに私も家族全員で参加するようにと社長に言われた。
あくまで、賑やかしの宴会部長に抜擢されただけだが、我が家のカレンダーに夏休みの予定が記されたのは、私にとっても朗報でした。
家族総出での参加費用は缶ビール3ケースでOK!っと言って頂きました。太っ腹な社長に心から感謝、感謝。