ソフトバンクの孫社長が100億円を寄付するという。大富豪がいくら寄付しようが大歓迎の事であるが、ここで100億円という金額を考察してみよう・・・
100億円の使い道を借金まみれの貧乏人が考えてみた件
2011.4.4
100億円とは・・・我々のレベルで考えやすい金額である、一日10万円を使ったら?っと仮定する。
一日で10万円。十日で100万円。百日で1000万円。一年で3650万円十年で3億6500万円。百年で36億5000万円。二七〇年で98億5500万円。
ざっと計算しても270年位は毎日、10万円使える計算だ。では、ついでに他人のフトコロ事情をもう一つ、計算してみよう。
世界の大富豪、ビル・ゲイツの総資産を5兆円としましょう。一日1億円使っても、130年以上かかる・・・
では、5兆円と5万円の比較をしてみましょう。5兆円=5万円。5千億円=5千円。5百億円=500円。5十億円=50円。5億円=5円。
あぁ~いやになってくる!現実味も無いのに時間の無駄か・・・最後に100億円で震災後に何件、新築の家が建てれるかをザックリと計算。一軒あたり、2000万円と仮定する。
十軒=2億円。百軒=20億円。五百軒=100億円・・・たった、500軒だけ・・・震災の被害は私の頭では想像すら出来ない・・・
つまらない計算などせずに今、自分の出来る事だけに集中しよう・・・
多重債務者が思いがけない誘いを受けた件
2011.4.5
昨晩、知人から思わぬ事を告げられた。その知人は建築関係の仕事をしているのだが、この夏をメドに仕事の拠点を東北に移す事になったらしい。
その動機は第一に上の建築会社からの要請である事と関西に居ても不景気は変わらない事。この先数年は確実に需要がある東北へと今から移る決意をしたという。
ただの仕事を求めてというよりも、復興の手助けとなる要素が多いのも、決意した理由らしい。そこで、私に一緒に来ないか?っと思いがけない誘いを受けた。
確かに私の仕事が低迷している事を知ってはいるが、まさか、誘われるとは思わなかった・・・今日は真剣に考えてみる。中途半端な返事は出来ないから・・・
多重債務者が思いがけない誘いを断った件
2011.4.7
自分なりに熟考した結果、せっかくの誘いではあるが丁重にお断りさせて頂いた。理由はひとつ。
基本的に膨大な債務を抱えながらも、インチキまがいの態勢を整え、その場しのぎで過ごす日々をどうしても変える事が出来ない。
この態勢を解くと、たちまち矢面に立つ事になり、残る手段は自己破産のみとなるのは目に見えた事である。
ここまで来て、自己破産を選択するのは、これまでの行動が余りにも意味が無く思えて、どうしても選択出来ない事なのだ。
本来なら、単身赴任でも安定性のある収入源を確保するべきだろうが、自分はそれすら出来ない。まったくもって情けない限りだ。
走れ!金策に!
2011.4.7
しっ、しまったぁ・・・うっかりしていた。今日、延ばしてもらっていた支払いがあった。
昨日までは、今週は支払いが無く、週明けの月曜日に入金予定があるので、週末はおとなしくして過そう・・・
なんて、呑気な調子で考えていた。身辺をかき集めても、どうしても3万円不足する。前回、かなり無理を言ってお願いしたので、今日は絶対に支払わなければならない。
3万円・・・3万円・・・3時までに、3万円・・・
先程から考えているが、対応策はひとつしかない。しかし、その対応策を実行すると、昼過ぎまでは、仕事が出来ない。
でも、絶対支払わなくちゃいけない。仕方ない・・・得意先に少し納期を延ばしてもらって、金策に走るしかない・・・
とにもかくにも、時間が無いので、今日はここで失礼します。対応策の中身はいずれまた・・・ただし、今回はヤミ金では無いので、悪しからず・・・